MENU
NEWS
はじめての方へ
ナダヨガ
オンライン
料金
アイテム
レビュー
お問い合わせ
News
About
Class
Online
Price
Item
Review
News
About
Class
Online
Price
Item
Review
HOME
NEWS
NEWS
NEWS
ニュース
新着記事
人気記事
ヨガ
シンガポールに行ってきました
先生から長期休暇のたびに 「あなたはいつになったらシンガポールに帰って来るの?」と言われていて、ずっと断っていましたが、なんとなく行く気になったのでいってきました。 突然クラスのスケジュールを変更し、ご予約をいただいていた方にはご迷惑をお...
2023-08-24
神戸
ヨガマットクリーナーについて
以前シェアさせていただいたオリジナルのアロマスプレー。ヨガマットクリーナーやファブリックミスト、はたまた瞑想の際に使っていただけます。 現在は、作り置きこそないのですがオーダーいただけましたら受注生産いたしますので、お気軽にお申し付けくだ...
2023-07-21
神戸
ナダヨガの運動量
ナダヨガをはじめて3ヶ月私が思うよりもずっと多くの方にご参加いただきました。 ご縁をいただいたみなさん、ありがとうございます^^ これまでさまざまなフィードバックをいただき、運動量が少ないのかな?と思い、運動量を増やすと、初めて来ていただく...
2023-07-19
ヨガ
いつもありがとうございます
先日、私の夫が「今日、ヨガマット持った人がすごい嬉しそうな顔して脇浜会館入っていくの見たよ」「喜んでもらえることができるのっていいね〜」と教えてくれました。 それはもう、すごい笑顔で嬉しそうに入っていったと。 どうしたらみなさんに満足して...
2023-07-18
ヨガ
私と私の先生たち
突然ですが私にはヨガの先生が4人います。ヨガアーサナの先生、アーユルヴェーダの先生、キールタンの先生、経典の先生です。 私自身も皆さんにヨガをお伝えする先生ではあるのですが、私の先生たちにもさらに先生がいて、先生たちも絶賛勉強中です。 ヨガ...
2023-07-17
ヨガ
おかげさまで、5年目
私はもともとアシュタンガヨガからヨガに入門したのですが、シンガポールに引っ越したと同時にアイアンガーヨガを始めました。 アイアンガーヨガが好きで、練習生として5年目になりました。 私が先生から教わっているアイアンガーヨガは、日本のアイアン...
2023-07-16
神戸
瞑想クラスについて
これまではアーユルヴェーダを暮らしに取り入れる観点から身体へのアクション、リアクションをシェアしてきましたが、一通り“日々の習慣“を通してお伝えすることができたかなと思います。 これからは少しづつトピックを教典からピックアップしたり、ヨガ哲...
2023-07-14
神戸
「休息のヨガ」がおすすめな人
8月新クラス「休息のヨガ」がはじまります。 ・運動が苦手な人・シニア世代 はもちろんのこと ・重い生理痛をお持ちの方・ストレスを感じやすい方・なかなか寝付けない方 にもおもすすめできます。 実はこれらは、ヨガの学びを始める前の私の悩みでもあり...
2023-07-13
神戸
クラスの内容について
先日、生徒さんから「ヨガか瞑想か選んで予約したいから、事前に何をやるかLINEに送って欲しいです」とご意見をいただきました。 ありがとうございます^^ 現在、LINEでは配信していないのですが インスタの方に「今週のナダヨガ」とポストしています。本...
2023-07-13
神戸
8月6日のキールタン
8月6日は、広島に原爆が投下された“原爆の日"です。広島で生まれ育った私たちには、みんながひとつになって黙祷する、大切な祈りの日でもあります。 ヨガでも祈りは「バクティ」と呼ばれ、大切なヨガの習慣としてあります。 そして私自身がクラスの最後で...
2023-07-12
コラム
青系のウエアが多い
夏だし、新しいウエア欲しいなと見ていると、あれ?私また青?と、ふと。 持っているウエアを見てみると、8割が青系でした。 今回撮ったこの写真も、青。 ホームページのビジュアルイメージに使ってるのも、青。 特に青が好きという理由はないのですが、海...
2023-07-09
ヨガ
子どもの頃の「なぜ?」の答えがここに
最近、経典の学びを深めたいと思い、バガヴァッド・ギーターを丁寧に学ぶことにしました。バガヴァッド・ギーターの文章には、短い中に多くの普遍の真理が書かれています。 私はこどもの頃、 「どうして私は私で、お母さんはお母さん、友達は友達で、どう...
2023-06-29
神戸
寄付のお知らせ
お約束どおり、4〜6月分の皆様からいただいたレッスン料の10%を塩沼亮潤 大阿闍梨基金へ寄付させていただいたことを報告いたします。初回はレッスンの開講も少なかったのでまとめましたが、今後も開講数によってある程度まとめるか、1月毎かで寄付して...
2023-06-28
ヨガ
ヨガの日の食事
いつもナダヨガに参加してくださり、ありがとうございます。ナダヨガに来られる日は、朝食に少なくともたまごを2つ食べることをお勧めします。 アーサナを安定させるには、やっぱりある程度のスタミナがあるとよくて、そのためにたんぱく質(プロテイン)...
2023-06-24
ヨガ
新しいヨガマットがかわいい
2年くらい前に発売されたと思うんですが、シンガポールにいた時からずっとずっと欲しかったヨガマットを購入しました。 かわいい、すごくかわいい。店頭ではピンクしか見たことなかったのだけど、黄色が好きなので黄色に。(3本目の黄色いヨガマット・・...
2023-06-21
神戸
ナダヨガ平日クラス開催しました
本日から始まった、ナダヨガの平日クラス。土曜日は1階で空手をしているので2階を使っていますが、火曜は空いているので1階を使うことに。 と、いうのも防犯面でドアを開放できないため。今後も土曜クラスも空手がないときは1階使ってもいいかもしれま...
2023-06-20
神戸
ナダヨガの満席は・・・?
ナダヨガは「灘でヨガを始めよう!」ということで、これから灘でヨガを始めるための初心者の方向けの優しいヨガです。 平日の疲れをリフレッシュして、週末をハツラツと過ごすための運動量。終わったあと、「今から何をしよう?」とエネルギーが湧いてくる...
2023-06-17
ヨガ
ヨガマット・ヨガプロップス
今月はよくマットやプロップスについて話すきっかけがちょこちょこ。 「どんなものを買ったらいいのかわからない」とおっしゃってる方もいたので、私の使ってるものを紹介します。 アイアンガーヨガをするときは、アイアンガーヨガセンターの木製ブロック...
2023-06-17
ヨガ
6月10日のナダヨガ
6月10日のナダヨガは、2週間お休みをいただいて久しぶりになりました。 下弦の週なのでたっぷり身体を動かせるよう、私も久しぶりでやりたいことがたくさん・・・! これまでは下弦の週も様子見で、★★☆くらいの強度にしていたのですが、今週は★★★になって...
2023-06-11
ヨガ
ヨガマットのお手入れのススメ
ヨガクラスや練習が終わったら、ヨガマットを拭きましょう。 ヨガマットは使うたびに、汗や皮脂などで汚れてしまうので、そのままにしておくと雑菌の繁殖や悪臭の原因になってしまいます。さらに、ヨガマットのクッション性やグリップ力などパフォーマンス...
2023-05-26
1
...
5
6
7
8
9
ヨガ
満月生理と新月生理
女性の身体のリズムは月との関連が深いと言われています。 生理も 満月になるときを「満月生理」、 新月になるときを「新月生理」といって、 それぞれ様子が違うのだそうです。 「満月生理」は 経血量が多くなりやすいため、とてもお腹がすくという特徴が...
2023-04-09
神戸
日本で唯一のジャイナ教寺院
北野に日本で唯一のジャイナ教寺院があるのをご存知でしょうか?ジャイナ教とは、インドの宗教の一つです。 私たちヨーギーはヴェーダを聖典としており、このヴェーダという聖典はもともとバラモン教の聖典でした。 バラモン教にはカースト制度があり、そ...
2024-05-05
神戸
【6月】アーユルヴェーダ入門講座開催のお知らせ
とてもとても素晴らしい講座でした!心地よい時間を過ごさせていただき、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。 奥深い内容をわかりやすく、生活にとりいれやすい言葉と空気感で伝えてくださり、世界に吸い込まれました。今日は丁寧にあたたかくご指導いた...
2025-03-17
ヨガ
【ナダヨガ】アーユルヴェーダ入門講座神戸開催のお知らせ
とてもとても素晴らしい講座でした!タイトル通り心地よい時間を過ごさせていただき、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。 奥深い内容をわかりやすく、生活にとりいれやすい言葉と空気感で伝えてくださり、世界に吸い込まれました。今日は丁寧にあたたか...
2024-02-17
神戸
チェアヨガをしたいなと少し…
考えています、まだ考えているだけ。運動が苦手な人や、シニア向けのやさしいチェアヨガ。 それとは別に、自分の練習を深めるために、アイアンガーヨガの「A chair for Yoga」をパラパラ読んでいます。 “あ!これシンガポールでやったやつ“とか、“あ〜この...
2023-09-11
コラム
最近話題の性格診断をやってみた!
MBTIという最近話題の性格診断をやってみたら、ENFJ-Aの主人公タイプでした!(青髭?) 結果を「女性」で選択しても、このおじさんになるんだけど、なんでなんでしょう。 こういった質問紙法による人格検査は認定心理士の課程でたくさんやりましたが、占...
2024-07-30
神戸
【無料】ヨガイベント|やさしいチェアヨガ
2月3日、17日(土)の2日間朝8:30〜8:55(25分)無料のチェアヨガクラスを行います。 9:00〜のヨガに参加される方はウォーミングアップに。前から「ナダヨガ」が気になってた方はぜひこの機会に。 1日の準備運動として、お出かけやお仕事の前にぜひお立...
2024-01-10
ヨガ
おかげさまで、5年目
私はもともとアシュタンガヨガからヨガに入門したのですが、シンガポールに引っ越したと同時にアイアンガーヨガを始めました。 アイアンガーヨガが好きで、練習生として5年目になりました。 私が先生から教わっているアイアンガーヨガは、日本のアイアン...
2023-07-16
神戸
会館の正面ドアが開いていない時
通常、土曜のクラスは2階、水曜クラスは1階で開催していますが、水曜クラスも時々2階で開催することがあります。 土曜日は1階で催し物があるのでドアが開かれていますが1階で催し物のない土曜日や水曜日の2階への上がり方をお知らせします! まずは、会館...
2023-10-17
神戸
ヨガをすると、背が伸びる?
タイトル通りなのですが、私は10年前にヨガを始めてから4CM伸びました。 最初はアシュタンガヨガから始めたのですが、その頃に2CM伸びて、シンガポールでアイアンガーヨガを初めてさらに2CM伸びました。 アシュタンガヨガのことは勉強していないので知らな...
2024-07-25
神戸
【ナダヨガ】アーユルヴェーダ入門講座開催のお知らせ
とてもとても素晴らしい講座でした!心地よい時間を過ごさせていただき、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。 奥深い内容をわかりやすく、生活にとりいれやすい言葉と空気感で伝えてくださり、世界に吸い込まれました。今日は丁寧にあたたかくご指導いた...
2025-01-26
神戸
サンスカーラ、そしてアパリグラハ。
サンスカーラとは、形あるものは時間と共に変化するということ。「因縁によって起こる現象」をさします。 仏教でいう、「諸行無常」この世の全てのものは移り変わり、永遠に変わらないものはないということ。 だから、形あるものに執着せずいられたらいい...
2023-09-19
神戸
夜☽のナダヨガ
3月20日(水・祝)に一度だけ、夜のナダヨガをイベント開催してみようと思います。反響がありましたら、レギュラークラスにしたいと思いますので、ぜひよろしくお願いします。 時間のご希望などありましたら教えていただけると嬉しいです。尚、会館の時間...
2024-02-15
コラム
夏でも白湯を・・・?
以前、瞑想のクラスで白湯についてシェアさせていただいたその後。 生徒さんから「先生は夏でも白湯を飲むんですか?」とご質問いただきました。 去年帰国した私ですが、今年の夏は去年の夏より、肌感で「暑い」と感じています。 今週からは台風の影響もあ...
2023-09-01
ヨガ
春からの瞑想クラス
これまで瞑想クラスはアディショナルクラスとして、ヨガにご参加いただいた方のみのご参加いただけるようにしていましたがこの4月からは瞑想クラスのみの参加も募集してみようかなと思います。 日時:土曜 11:50〜12:30土曜朝クラスのみ。15分以上前のご...
2024-04-03
ヨガ
ヨガマットおすすめ
私は普段、自宅ではゴム製のヨガマットを使っています。 lululemonやヨガワークスなど色々使いましたが、やっぱりマットはマンドゥカ一択です。友人のヨーギーと話しても、日本で買える物であればやっぱりマンドゥカ。 4〜5mmくらいのものが使いやすいの...
2024-04-01
神戸
男性も歓迎!神戸でヨガをするなら「ナダヨガ」
ナダヨガでは男性もレッスンにご参加いただけます。 日本では男性が参加できないお教室もあるみたいなのですが、私はシンガポールでそのほとんどを学んだため、男性がいるのが当たり前でした。 私の先生のひとりも男性です。クリシュナ^^ もちろん、利用...
2024-06-10
ヨガ
ナダヨガのメニュー
ナダヨガでは、お決まりのメニューはなくて、毎週クラス毎にメニューを作っていて、全く同じクラスを開催したことはありません。 そして、かなり細かく準備もしているので、時間が足りなくなることもしばしば。 準備はとても大変だけど、結果そうすること...
2024-10-03
ヨガ
レッスンお休みに関するお知らせ
いつもナダヨガにお越しいただき、本当にありがとうございます。急なお知らせとなってしまい申し訳ございませんが、私の体調不良により1月18日(土)のナダヨガを休講にさせていただきたいと思います。 ご心配やご不便をおかけしてしまうかも知れませんが...
2025-01-15
神戸
9月のナダヨガ
9月からの一部変更をお知らせします。 7日、14日は私の都合により、瞑想クラスがお休みになります。7日の10:30のクラスが音楽のヨガ→スティックヨガに変わります。 身体がのびのびしてとても心地よいので、普段ヨガクラスが好きな方や、ヨガクラスが少し...
2024-08-11
HOME
スケジュール
LINE
アクセス
閉じる