Item

アイテム
Item

アーユルヴェーダの生活習慣「ディナチャリア」におすすめのアイテムたち。
「どこで買えますか?」「どんなものを選ぶといいですか?」とご質問をいただくので、参考までに。ご自身で好きなところからご準備いただければ大丈夫です。

ネティポット

陶器、プラスチック、ステンレス製などいろいろなものがあります。
ご自身で使いやすいものを選んでください。


ネティソルト

粒子の細かい塩であればなんでも大丈夫ですが、岩塩は刺激が強いので最初はまろやかな使い心地のものからをおすすめします。


タンスクレーパー

両手で持つタイプの銅製のものが長く使えるのでおすすめです。


セサミオイル

市販の太白胡麻油をキュアリングして使われる方もいらっしゃいます。


オススメ
Recommend

こちらは私が日々使っていて“いいな“と思っているものです。
ご準備は必要ありませんが、興味のある方にオススメします。

アーユルティー

乱れたドーシャバランスを整えてくれるハーブティーです。
少し酸味のあるお茶ですが、毎朝飲んでます。


ゴム素材のヨガマット

色々使いましたが、やっぱりマットはマンドゥカに落ち着きます。
私が普段、自宅で使っているマットです。


軽い素材のヨガマット

ナダヨガでもレンタルマットとして使っています。
軽い素材でも、からだに優しい素材でできているマットです。