The Values

Values とは「価値観」
バガヴァッド・ギーターの中で語られている、幸せに生きていくための価値観に触れてみます。

人が悩む原因、苦しむ原因はどこにあるのでしょう?
その知識を得るためには、この世界をストレスなく生きていくための正しい価値観を持つ必要があると言われます。

この価値観を学ぶことで、
悩みや苦しみの原因を正しく見ることのできる、心の礎を築くことができると思います。

ヨーガは考えを整えていくことがひとつの目的です。
見えている世界そのものには何ひとつ苦しみの原因はなく、それらはすべて自分が作り出していると言われています。

四苦八苦の「四苦」と呼ばれる「生老病死」
これらは「春夏秋冬」と同じように、生きる上においてとても自然なことです。
生まれ、死、老い、病気そのものには苦しみの原因はなく、それを「苦しい」と受け止めてしまう自分に原因があるとされています。

苦しみの原因を正しく知る、その価値構造を整えてていく13時間です。

1回60分の講義を全20回、ご予約いただいたペースでのんびりご受講いただけます。

事前に「アーユルヴェーダ入門講座」を受けていただき、ディナチャリアと合わせて続けていただくことで、さらに講座の内容に深みが増してくるかと思います。

期間中は、自分の認識しているこの世界や自分の持っている価値観の癖に、改めて気づき直せる時間になると思います。

・疲れを感じやすい
・つい頑張りすぎてしまう
・心のデトックスに

料金

2,500円(60分/回)

*60分のクラスが全20回あります。
*各回ごとの都度払いです。
*ナダヨガ参加者は割引あります、お声がけください。

スケジュール

カレンダーよりレッスン日をご予約ください。
お話の内容によって少し長くなります、お時間に余裕を持ってご予約ください。
公開している日程以外でのレッスンをご希望の方は、LINEよりご相談ください。

内容

・生きる上で大切な20の価値観をやさしく解説

変更とキャンセルについて

日時変更は開始24時間前まで。
キャンセルに関してはキャンセルポリシーをご覧ください。

その他

・Teamsを使いますので、安定したインターネット環境をご用意ください。
・お時間に余裕を持ってご参加ください。
・カメラONでのご参加をお願いします。
・録画配信をいたしますので、講義の録音や撮影はお控えください。

Q&A
オンライン講座、どれから受けようか迷ったら?

特に決められた順序はないのですが、迷った時の参考にしてみてください。

STEP
アーユルヴェーダ入門講座

誰にも取り入れやすい形でアーユルヴェーダの生活の智慧と、日常を整えることの大切さを学びます。

STEP
ヴェーダ入門講座

日常を整えた上で、ヴェーダが伝える「自分とは何なのか」について学ぶとより理解が深まります。

STEP
ギーター入門講座

「自分とは何なのか」を知った上で、幸せに生きるための価値観を学ぶとより理解が深まります。

スケジュールが合わない時

お申し込み前にご相談いただけると、可能な範囲で対応できるかと思います。

途中で継続が難しくなった時

キャンセルポリシーをご確認ください。

sarasvati namastubhyaṃ

varade kāmarūpiṇi

vidyārambhaṃ kariṣyāmi

siddhirbhavatu me sadā