
11月から瞑想講座の内容をリニューアルします。
瞑想を「難しい」と感じている人が、瞑想を習慣化するためのクラスです。
ブレスワークで“呼吸筋“と呼ばれている筋肉をほぐし、呼吸を徐々に深めていきます。
呼吸は私たちの身体の中の“気の流れ“を整え、それは徐々に心と身体に作用します。
また、気の出入り口のある指先を使った“ムドラ(指ヨガ)“を結び、瞑想を行います。
108種あるムドラの中から、毎回季節やテーマに合わせて練習します。
呼吸と指先から、気の流れを意識していただくことで、もっと瞑想に意味を持って、興味を持って、深めていただきたいです。
講座で知った呼吸法やムドラは、ぜひ次回参加まで毎日続けていただき、心と身体の変化を観察してほしいなと思います。
これまでの瞑想講座で聖典について学んだ方も、次のステップとして瞑想を深めてみてください。
お待ちしています!