【基本プログラム】心地よい暮らしのための365日ノート

こちらは私の開催する全ての講義の前に必ず受けて頂く基本プログラムです。
全てのクラスに共通して行う『心の観察』に必要な智慧を育んでいただくことが目的となります。

・なんのためにヨガをするのか
・アーユルヴェーダで何を得たいのか

自分の心を知るのための講座です。


「毎日記録を取ることで幸せになれる」と言われるディナチャリアジャーナルと、書き込むために必要なアーユルヴェーダの知識を学びます。

毎日記録を取ることで幸せ体質になれるという、アーユルヴェーダのディナチャリアジャーナル。
それは、自分の心の癖を知り、理想の姿をはっきりと思い描くことで、自分で幸せになれる選択ができるようになれる引き寄せのレッスン。

「どんな記録を取るの?」
「どんな生活習慣を取り入れるの?」
「アーユルヴェティックな生活って何?」

PDFの教材を使いながら、オンライン講義と実践を組み合わせながら、ひとりでもディナチャリアジャーナルが書けるようにレッスンいたします。

ご準備

ヨガマット・動きやすい服装・お飲み物・筆記用具
ネティポット・お塩・タンスクレイパー・セサミオイル(レッスンまでに揃っていなくても大丈夫です)

時間

1回目80分/2回目60分(全2回)
2回目のレッスンは1回目のレッスンの1〜2週間後となります。
お時間に余裕を持ってご参加ください。

平日8:00〜17:00の間で相談しましょう。
同じ曜日時間で固定いただくこともできます。

価格

(税込)¥2,000-

お支払い方法

レッスンの3日前までに銀行振込またはPayPalにてお支払のうえ、お知らせください。

レッスンの流れ

【1回目】

  • 軽くマットの上で身体を動かします
  • ディナチャリアジャーナルについてPDF資料を使いながら説明します
  • 質問などあれば

2回目のセッションまでの間に、毎日ディナチャリアジャーナルに記入、共有していただきます。

【2回目】*1〜2週間後

  • 軽くマットの上で身体を動かします
  • 1週間続けてみた気づきや変化のシェアをしてください
  • 知っておいてほしいアーユルヴェーダの智慧をシェアします

お申込みフォーム